インスタ映え抜群で、可愛いおもちゃが人気のペコボックス(pecobox)。
おしゃれな写真だけがネット上に残っていますが、インスタ公式アカウントから申込しようと思っても、アクセスできずに困っている人は多いのではないでしょうか?
ネットで検索しても公式サイトすら見当たらず、申込できない・新規受付終了といった不穏なワードが目に入ります。
そこで今回は、ペコボックスの現状を調査してみました。

ペコボックスが申込できない解決策を紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
▼ 申込できない時の解決策はコレ ▼
ペコボックスが申込できない!2021年12月号でサービス終了
ペコボックスは、2021年12月号の発送をもって販売終了しています。
インスタ公式アカウントに残されているURLにアクセスできず、ネットで検索しても申し込みページが見当たらなかったため、運営元である株式会社PECOへ直接問い合わせてみました。


ネット上では新規受付の終了を見かけた人も多いと思いますが、正式にペコボックスのサービス終了を確認できています。
ペコボックスの再開はいつ?
残念ながら、ペコボックスの再開は期待できません。
新規申し込みの休止を見かけた人は、再開がいつになるのか楽しみにしていた人も多いと思います。
しかし当サイトが運営基に直接確認した結果、ペコボックスはサービス自体すでに販売していない状況です。
運営元の株式会社Pecoは現在、様々なペット事業への支援をメインに活動しているため、ペコボックスの再開は期待できません。



ペコボックスが申し込みできないなら、どうすれば良いのでしょうか?



ペコボックスの類似サービスを利用して、解決しよう!
ペコボックスに申し込みできないなら他の定期便サービスがおすすめ
ペコボックスには申し込みできないので、類似サービスがないのか探したところ、他にも定期便がありましたので紹介します。
サービス名 | ![]() ![]() ![]() ![]() ドギーボックス | ![]() ![]() ワンスマイルボックス ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() こいぬすてっぷ ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() アニトレ24 ![]() ![]() |
料金 | 3,520円~ | 3,168円 | 2,618円 | 45,000円 | |
送料 | 無料 | 600円~ | 600円~ | 無料 | |
頻度 | 月1 | 2ヶ月ごと | 月1 | 月1/全10回 | |
内容 | おもちゃ おやつ ケア日用品 全5~6点 | おもちゃ おやつ ケア日用品 健康コラム 全7~8点 | 知育おもちゃ 健康おやつ ケア日用品 しつけコラム 全5~6点 | おやつ ふりかけ 全5~6点 | しつけグッズ おやつ ケア日用品 しつけブック 全7~8点 |
おもちゃ | 1~2個 | 2~3個 | 1~2個 | 1~2個 | |
おやつ | 2~3個 | 2~3個 | 1~2個 | 1~2個 | |
特典 | 初回528円〜 | 常時10%オフ | 初回半額 常時20%オフ | なし | |
公式サイト | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る |
ペコボックスの類似サービスは、5社ありました。それぞれの特徴を簡単にまとめると、以下の通りです。
- インスタ映えする「ドギーボックス」
- 健康と実用性を重視した「ワンスマイボックス」
- 子犬専用の「こいぬすてっぷ」
愛犬専用オリジナルBOX「Qualum(カルム)」- 代理店利用者限定の「アニトレ24」
なかでもおしゃれなおもちゃが届くペコボックスに1番似ているサービスは、ドギーボックスです。
とはいえ他のサービスもおやつとおもちゃを届けてくれるサブスクに変わりないため、詳しい内容は是非こちらの記事を参考にしてください。
ペコボックスに申込できないときの代わりはドギーボックスが最適


犬用の定期便サービスは5社ありましたが、ペコボックスに申し込みできないときの代わりとして最適な役割をしているのが「ドギーボックス」です。
ドギーボックスは写真を見ていただければ分かる通り、写真映え抜群のかわいいアイテムが届きます。
毎月シーズンに合わせたテーマのデザインとなっており、とにかく滅茶苦茶かわいい!!
私がペコボックスの代わりとして、実際に利用したのはドギーボックスですが、バレンタインのシーズンに合わせてラブリーなおもちゃが届きました!
ほかにも過去のラインナップは、可愛いものばかりです!
今なら初回半額以下より始められるので、ぜひこの機会に試してみてはいかがでしょうか?