愛犬の可愛さを何倍にも引き立ててくれる、お洒落なグッズが多いドギーボックス(Doggy Box)。
つい衝動買いしたくなりますが、失敗したくないからこそ、利用前には世間の口コミ評判が気になります。
とくに愛犬の元気が良すぎる場合、かわいい姿が見たいと思う反面、一瞬でオモチャが壊れるのではないかと心配する人が多いと思います。
飼い主の心情としては、せめて次のおもちゃが届くまで持ち堪えて欲しいところです。

そこで今回は、私が実際に使ったドギーボックスの中身とオモチャが壊れやすいかをレビューしました!
主観だけでなく、SNSの口コミ評判をもとにドギーボックスのメリットとデメリットを大解剖しています。
実際に届いたオモチャの耐久性や愛犬の反応まで紹介していますので、ぜひ利用前の参考にしてみてください。
執筆者の紹介
人間と同じように考えて
愛犬と一緒に生活しています。


- NEW2024年2月犬の管理栄養士を取得
- 厚生労働大臣より名簿登録を受けた管理栄養士
- 公益社団法人 日本栄養士会に所属
- 約5年間の病院栄養指導、NST、嚥下チームの実務経験あり
- 大学病院(約2年)長期療養型病院(約3年)勤務
ドギーボックスの体験談!実際に使った中身と壊れやすいおもちゃかレビュー


私が初めて利用したのは、2022年2月のバレンタインテーマ「Patisserie Valentine!」です。
我が家の愛犬は7ヶ月のMダックスなので、初回は超小型犬用のコースを注文して様子見しました。
ドギーボックス(Doggy Box)は毎月お得なキャンペーンを開催しているため、クーポンの利用で通常価格よりも安くお試しできます!
お得なクーポンの詳細や利用方法は、実際に私が注文した画像とともに以下の記事で分かりやすく解説していますので、ぜひ合わせてご覧ください。
実際に届いた中身を紹介


- おもちゃ2個(マカロン&ホイップ)
- 雑穀ポンせん(かつお)
- 燻製ビーフけずり
- ナチュラルFジェルAg+(保湿ジェル)
ドギーボックス(Doggy Box)2022年2月超小型犬用BOXの内容は、ピンク基調の可愛らしいデザインとなっていました。
女の子なら衣装と合わせて着飾れますし、男の子なら彼女からプレゼントをもらうシーンを演出するなど、ごっこ遊びが楽しくなりそうなテーマです!
公式紹介されていたBOX内容の案内は、以下をご覧ください。
タップで展開します。


甘くて幸せな香りに包まれながら、心をこめてお菓子づくり!
味はもちろん、見た目だってこだわっちゃうんだから!完成するまでドキドキしちゃう!
引用先:Doggy Box公式


マカロン&ホイップ(超小型・小型)
手作りマカロンとホイップの、とびきり甘いおもちゃをご用意しました!
マカロンのクリーム部分と、ホイップの上部におやつを隠して、ノーズワークとしても楽しめるよ!
引用先:Doggy Box公式


ケーキ(中型・大型)
可愛いデコレーションがたっぷりのケーキのおもちゃ
リボンにはカシャカシャ、ケーキの中にはなき笛が入ってるよ!
あま〜いおもちゃで満たされながら、バレンタイン気分を存分に味わっちゃおう!
引用先:Doggy Box公式


雑穀ポンせん(かつお)(超小型・小型)
サクサクのお米をベースに、ノンオイルでしっかりと焼き上げた香ばしくてヘルシーな雑穀おせんべい。お湯でふやかしてリゾットのようにアレンジするのもおすすめです。
引用先:Doggy Box公式


鱈チップ(中型・大型)
北海道で水揚げされたすけそう鱈をミンチにして作った軽い食感のチップです。
低カロリー・低脂肪でヘルシーな上、ビタミンB12も豊富で血液細胞や神経機能の健康維持に役立ちます。
引用先:Doggy Box公式


豚レバー(中型・大型)
千葉県産の豚レバーをじっくりと乾燥したジャーキー。鉄分やビタミンAを多く含み、貧血の予防や疲労回復に効果的です。食べやすいサイズに割ってお楽しみください。
引用先:Doggy Box公式


燻製ビーフけずり(全BOX共通)
高タンパクで脂質が少ない牛もも肉を食べやすい削り節に仕上げました。燻製した芳ばしい香りが食欲をそそる逸品です。おやつやトッピングとしてお楽しみください。
引用先:Doggy Box公式


ナチュラルFジェルAg+(全BOX共通)
抗菌・除菌・消臭効果もある保湿ジェル。特殊腐葉土から時間をかけ抽出したフムスエキスに純水由来の銀イオン水をプラス。適量を乾燥やかさつき、湿疹・痒み等の気になる部分にマッサージしながら全体に塗り込んでください。顔まわりや耳のお掃除にもお使いいただけます。
引用先:Doggy Box公式
マカロン&ホイップ


では、実際に超小型犬用BOXに入っていたおもちゃのレビューをしていきます。
マカロンのおもちゃは押すと音が鳴る仕様になっており、クリーム部分でノーズワークができるようになっていました。
しかしクリーム部分が浅い作りとなっており、おやつを挟み込んだり隠したりできず、ポロリと落下。



デザインを重視しているためか、実用性の低い作りになっていると感じました。
さらにパピーにとっては少し大きめのサイズだったため、うまく中央を咥えられずに音を出せて遊べませんでした。
超小型犬BOXにしてみましたが、小型犬BOXとおもちゃが変わらないので、仕方がなかったかもしれません…。
おかげで1ヶ月を過ぎても綺麗な状態でしたが、8ヶ月を過ぎるとコツを掴んで、うまく中央を咥えた音出し遊びに成功!
最初はマカロンのおもちゃに付いているタグを咥えて振り回していましたが、最終的には自分で投げて追いかける遊びを学んでいました!
マカロンのおもちゃは、真っ黒になるまで1番長く遊べたおもちゃです。


ホイップのおもちゃは、上部におやつを忍ばせてノーズワークができる仕様になっており、少し長めに伸びた下部は引っ張り遊びとしても楽しめる作りになっていました。
初めのうちは幼かったため、マカロンのおもちゃでうまく遊べずにホイップのおもちゃばかり楽しんでいた愛犬。
ホイップは1番気に入って遊んでくれたおもちゃで、とても食いつきが良かったです!
マカロンに比較して、ホイップ上部の渦巻いた部分は深さがあったため、うまくおやつを隠してノーズワークが楽しめました。



ホイップはノーズワークができたので、実用性のあるおもちゃでした!
遊んでいると美味しいおやつが食べれるのもあって、我が家の愛犬は気に入っていたのだと思います。
雑穀ポンせん(かつお)と燻製ビーフけずり




おやつの中身を取り出してみると、写真のような見た目をしていました。
どちらも我が家の愛犬は食いつきが良く、一瞬で食べきってしまったので、美味しかったのだと思います。
気になる原材料と栄養成分は、以下の通りです。
- 雑穀ポンせん(かつお)
-
内容量 15g 原産国名 日本 原材料名 精米、大麦、きび、あわ、ハト麦、大豆、かつお 栄養成分 タンパク質:7.4%以上
脂質1.1%以上
粗繊維2.1%以下
灰分0.6%以下
水分10%以下
代謝エネルギー(ME):355kcal/100g製造者 ベストアメニティ株式会社 - 燻製ビーフけずり
-
内容量 6g 原産国名 日本 原材料名 牛もも肉 栄養成分 タンパク質:65%以上
脂質8%以上
粗繊維1%以下
灰分7%以下
水分23%以下
代謝エネルギー(ME):363kcal/100g製造者 株式会社金虎
どちらも不要な添加物を一切使用していないため、安心して愛犬に与えられる内容になっています。
雑穀ポンせん(かつお)はとても軽くて、紙風船を持っているような手触りでした。
燻製ビーフけずりは開封した瞬間から芳ばしい匂いがして、飼い主も思わずつまんでみたくなるほど良い香り。
手で触るとすぐにポロポロ形が崩れてしまったので、燻製ビーフけずりはフードのトッピングにしました。
ナチュラルFジェルAg+(保湿ジェル)


ナチュラルFジェルAg+(保湿ジェル)は、国産で無色無臭のジェルでした。
おやつだけでなく、日用品グッズまで国産にこだわる安全性への配慮がうかがい知れます。
写真では分かりにくいかもしれませんが、ナチュラルFジェルAg+に使用されている原材料はこちらの通りです。
- フムスエキス(腐葉土抽出物)
- カルボマー(ジェル化剤)
- 銀
- 水酸化ナトリウム
乾燥しやすい冬場に重宝できる日用品が届いたので、実用性の評価は高いと感じました!



我が家の愛犬は肉球がザラザラしていたため、保湿ジェルが届いてとても嬉しかったです。
見た目が小さいサイズで、内容量20mlと少なく感じた保湿ジェルでしたが、1ヶ月で使い切れるちょうど良い量でした。
ドギーボックスのおもちゃは1ヶ月で壊れる!次の定期便まで持つ耐久性


ドギーボックスのおもちゃは、7ヶ月の子犬が遊んで1ヶ月で壊れる耐久性でした。
ホイップは集中して遊んでいたため中からワタが飛び出し、誤飲の可能性があったので廃棄。
マカロンのおもちゃは子犬にとって遊びを学ぶ良い機会となったため、長く楽しめました。
これだけの内容が通常価格よりも安く楽しめたと考えると、かなりのお得感があります。
ドギーボックス初回レビュー評価


※個人の主観による総評です。
ドギーボックスを初めて利用したレビューを率直にいうと、子犬にとっては少し早かったです。
とはいえ遊びかたを学べましたし、日用品グッズはとても役立ちました。
私と同じように子犬からの利用を考えている人は、以下の記事もあわせて参考にしてみてください。
大型犬は噛む力も強いし大胆な遊びをするため、布製おもちゃ1つでは心元ないかもしれません。
我が家で利用したのは超小型犬BOXなので、大型犬の内容はレビューできませんでしたが、今なら初回半額以下のお試しができるため、使用感を確かめやすいサービスです。
ドギーボックス(Doggy Box)は、解約縛りがないため、気に入らなければ1回の終了でもOK!
今回のレビューで気になった飼い主さんは、ぜひ以下のコードを利用してお得に試してみてください。
ドギーボックスの口コミ評判から分かるメリット7つ
これまで主観的なレビューを伝えてきましたが、ドギーボックス(Doggy Box)が世間でどのような評判を得ているのか、SNSから口コミ体験談を調査してみました。
SNSの口コミ評判から分かったドギーボックス(Doggy Box)のメリットは、以下の7つです。
毎月のテーマに沿って、遊びごたえのある玩具を届けてくれるドギーボックス(Doggy Box)は、愛犬だけでなく飼い主もワクワクしている様子がSNS上に多数報告されています。
実際の口コミ評判を紹介しながら、ドギーボックス(Doggy Box)の詳細なメリットをみていきましょう。
おもちゃが可愛い
ドギーボックス(Doggy Box)の大きなメリットは、圧倒的に可愛いおもちゃです。
かわいい愛犬とテーマに合わせて、ごっこ遊びができる楽しさは、実際に体験してみないと伝えきれない喜びがあります。
SNSでは毎月どんなテーマなのか、愛犬と一緒に楽しみにしている飼い主さんを多数発見しました!



愛犬の反応が面白いと、飼い主さんのテンションも鰻登り!
愛犬と楽しくコミュニケーションが取れるため、遊びの幅が広がって、飼い主さんも飽きない魅力がドギーボックス(Doggy Box)の大きなメリットです。
サイズに合わせたおもちゃが届く
全犬種と年齢に対応しているドギーボックス(Doggy Box)は、ワンちゃんのサイズよって4タイプのBOXを用意しています。
超小型犬(〜5kg)、小型犬(5〜9kg)、中型犬(9〜22kg)、大型犬(22〜kg)
我が家は子犬の頃に始めたので戸惑いがあったものの、SNSではおもちゃに飛びつく中型犬の様子が報告されていました。



ドギーボックス(Doggy Box)は、どのワンちゃんも夢中になれる魅力があります。
ドギーボックス(Doggy Box)は申込時に月齢入力できるので、子犬への利用もOKです。
私と同じようにパピーへ使ってみたいと考えている飼い主さんは、ぜひ以下の記事も合わせて参考にしてみてください。
初回料金が安い
ドギーボックス(Doggy Box)の初回料金は、業界最安値で始められる犬用おもちゃのサブスクです。
今ならなんと、初回半額以下の大特価よりスタートOK!
しかも送料無料で解約縛りもないため、1回だけ利用したあとの終了も可能です。
SNSでは初回利用の安さに驚いた飼い主さんが、犬友達へのプレゼントにどうかと提案するほど、ドギーボックス(Doggy Box)は魅力のあるサービス。
ドギーボックス(Doggy Box)のクーポンについては、以下の記事で詳しく紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
アレルギー対応してくれる。
愛犬に合わせてくれるドギーボックス(Doggy Box)は、アレルギー対応も万全なサービスです。
申込時にアレルギーや苦手な食べ物を入力する項目があるため、事前にスタッフが配慮して個別対応してくれます。
SNSでも、多くの飼い主が安心して愛犬におやつを与えている様子が報告されていました。
無駄なく使えるサービスは、利用者にとって大きなメリットになります。
天然成分で安心できる。
国産無添加のおやつしか取り扱っていないドギーボックス(Doggy Box)は、より安心して愛犬に与えられるメリットがあります。
とくにパピーや高齢期から利用したいと考える飼い主さんにとって、添加物の含まれた食品は健康被害へのリスクが心配です。
ワンちゃんとのコミュニケーションを取る上で、おやつは躾やご褒美に欠かせません。
実際にネット上には、可愛いおもちゃだけでなく食べ物も安心できると喜ぶ飼い主の声がありました。
人間と同様に安心して口にできるヒューマングレードのおやつは、ドギーボックス(Doggy Box)を継続する十分なメリットです。
愛犬の食いつきが良い。
ドギーボックス(Doggy Box)から届くおやつや玩具は、愛犬の食いつき抜群なサービスです!
おもちゃを咥えて離そうとしないワンちゃんや、歯をむき出しにして勢いよくおやつに齧りつく可愛い姿もSNSで報告されています。
ノーズワークや音など仕掛けのあるおもちゃは、すぐにワンちゃんの心を鷲掴み!
個別対応されたおやつに胃袋も虜にされるワンちゃんが多いため、全身で喜びを表現するワンちゃんを見ていると、飼い主さんも継続し甲斐のあるサービスです。
日用品まで届くから便利。
おやつや玩具だけでなく日用品やケアグッズが届くサービスも、ドギーボックス(Doggy Box)のメリットの1つです。
圧縮おしぼりや天然成分の洗剤や肉球ケアクリームなど、毎月便利に使えるグッズが届きます。
自分だけでは気づかなかった便利商品が届くと、飼い主の嬉しさも2倍!
インスタやTwitterには、ほかにも良い口コミ評判がたくさん溢れかえっていました!
とくにYouTubeは、楽しみで待ちきれないペットの動きが楽しめるので、ドギーボックスの魅力が直に伝わってきます。
良い口コミ評判を見て愛犬に試してみたくなった人は、ぜひ以下よりお得に始めてみてはいかがでしょうか?
ドギーボックスの口コミ評判から分かる3つのデメリット
良い口コミ評判ばかりに見えるドギーボックスですが、調査の結果デメリットの声を3つ発見しました。
どんなサービスも必ず反面を持っているため、実際の口コミ評判について、次で詳しく紹介していきます。
好みに合わない
スタッフ厳選のおもちゃが届くドギーボックス(Doggy Box)は、ときに好みに合わない場合があります。
例えば、化粧品やお花など女の子に寄せた内容がテーマの月は、男の子とのごっこ遊びに抵抗を感じる飼い主さんも少なくありません。
楽しく継続できれば良いですが、残念ながら解約に至る飼い主さんがいるのも事実です。
ドギーボックスの解約を検討する人は、理由と一緒にメールやLINEから手続きしてみてください。
運営の返信がない
SNSでは、3営業日が過ぎても返信がなかった飼い主さんの口コミを発見しました。
私が実際に利用しているなかで、運営の連絡が遅かったことは一度もありませんが、人の手で運営されているサービスなので、常に完璧ではありません。
とはいえ自分の対応が疎かにされると、誰でも不快に感じます。



お金を払っている以上、最後までしっかり対応していただきたいものです。
たまたまかもしれませんが、私が実際にやりとりしたドギーボックス(Doggy Box)のスタッフは、毎回別の人の名前で返信されるものの、どれも翌日までには返信があり、対応も親切でした。




完璧を目指していても至らない場合は、ドギーボックス(Doggy Box)のサービスに限らずいえることです。
◆◆Doggy Box カスタマーサポート◆◆◆◆
お気軽にご連絡ください!
LINE ID: @doggybox
E-mail: support@doggybox.jp
◆◆運営会社◆◆◆◆
株式会社Doggy Box
〒158-0098
東京都世田谷区上用賀5-12-11
サンホリベルビル 6階
スキップできない
ドギーボックス(Doggy Box)は自分でマイページからスキップできないため、配送サイクルを変更したい場合は、カスタマーサポートへの問い合わせが必要です。
- 6ヶ月間までの休会
- 隔月ごとのお届け
- 3ヶ月ごとのお届け
自分でマイページから変更できないため、配送サイクルの変更ができると気付けない飼い主さんがいるのは勿体無いですね。
◆◆Doggy Box カスタマーサポート◆◆◆◆
お気軽にご連絡ください!
LINE ID: @doggybox
E-mail: support@doggybox.jp



ドギーボックス公式への問い合わせ方法は、LINEまたはE-mailどちらかになります。
割高に感じる
ドギーボックス(Doggy Box)は布製のおもちゃばかりなので、噛む力の強いワンコはすぐに破壊してしまいます。
公式Q&Aにも記載されていましたが、ワンちゃんが遊んで壊したオモチャの交換はしていません。


ドギーボックス(Doggy Box)は、ワンちゃんの健康と安全を重視した高品質おやつやケアグッズを玩具と一緒に届けてくれる値段に見合ったサービスです。
とはいえ、すぐに壊れたり気に入らないものが届いたりすると、割高だと感じる飼い主さんの心情は理解できます。
本当に料金に見合ったサービスなのかは、飼い主さんによって感じかたが違うと思いますので、まずは初回お試し価格でスタートしてみてはいかがでしょうか?
いまなら通常より半額以下の大特価からスタートできますので、まずは実際に試してみて、ゆっくり今後の継続を考えても悪くありません。
初回お試しコードを記載しておきますので、ぜひお気軽に始めてみて下さい。
ドギーボックスの利用に向いている人
実際に使ってみた体験談とSNSによる口コミ評判をふまえると、ドギーボックスは以下のような人の利用に向いているサービスです。
- SNS映えする可愛いグッズが欲しい。
- 記念日や誕生日のプレゼントにしたい。
- 愛犬を可愛く着飾りたい。
- 愛犬の可愛い反応がみたい。
ドギーボックスは、犬用サブスクの中でダントツにSNS映えするサービス。
ギフト用にするなら、間違いなく飼い主さんに喜んでもらえるセンス抜群のデザインです。
子犬からの利用は早過ぎると感じましたが、すぐに成長したので、継続利用を考える飼い主さんは検討の余地があります。
愛犬の可愛い反応を楽しみたい人や可愛く着飾ってみたい飼い主さんは、初回おためしコードを忘れずに、お得な価格で利用してみてください。
ドギーボックスは初回半額でまずはお試し
ドギーボックス(Doggy Box)の大きな魅力は、なんといっても業界最安値の初回お試し価格です!
初回クーポンを使えば、なんと初回770円からスタートOK!
時期によってキャンペーン価格が異なるため、激安価格の今がチャンスです!
1度きりの利用もOKで、しつこい勧誘は一切ありません。
契約縛りがないので安く簡単に始められて、スピード解約できます。
お試しするだけでも十分に魅力的なサービスなので、まずは初回半額以下で気楽にスタートしてみましょう!
ドギーボックスの口コミ評判まとめ
今回は、SNSで人気の高いドギーボックス(Doggy Box)の口コミ評判をまとめ、実際に使ってみた体験談をレビューしました。
実際に使ってみたドギーボックスの体験談をまとめた結果、総合的な評価は以下の通りです。
※個人の主観による総評です。
SNSの口コミ評判を調査したところ、ドギーボックは愛犬の満足度が高く、飼い主さんも喜んでいる声が多数報告されていました。
成犬にとってはサイズ感がちょうど良く、初回料金が安いため非常に魅力的なドギーボックス(Doggy Box)。
アレルギー対応もばっちりで、天然成分を使用しているからこそ、長く安心して利用できるサービスです。
ドギーボックスの公式ページは非常にシンプルなため、分かりづらいところがドギーボックスのデメリットにつながっているのではないかと感じました。
本文内ではドギーボックスの問い合わせ先まで丁寧に案内していますので、ぜひ遡ってご覧いただけますと幸いです。
今回の口コミ評判が本当なのか気になった飼い主さんは、ぜひドギーボックスのお試しキャンペーンを利用して、実際に体験してみてください。